
Apple Musicを利用し始めたので、自分好みのプレイリストを作成してみました。
月曜日が憂鬱?Blue Mondayな日曜日から月曜日はテンション上げる曲で気持ちを切り替えて行きましょう!
個人的には前半は、テンションアゲアゲな曲選曲で、後半は前向きな気分にする選曲を選んでみました。
Blue Mondayをブッ飛ばすMusicリスト 全14曲 約1時間のプレイリストです。
では、選曲についての解説です。
1.尾崎裕哉『Glory Days』
エウレカセブン ハイエボリューションの主題歌で知ったのですが、尾崎裕哉さんは尾崎豊の息子です。
その息子が歌うのが『Glory Days』!この歌詞がまた合っていると思えます。
1曲めにこの楽曲を選んだのは、テンションを上げるのに最高だからです!
2.RUANN『GET THE GLORY』
RUANNもエウレカセブン繋がりで知ったのですが、要注目アーティストだと思います。
若手アーティストでは、あいみょんが注目されていますが、RUANNも負けてないと思います。
エウレカ以外にも『3月のライオン』のエンディングテーマを歌ったり、今回プレイリストに入れた『GET THE GLORY』もCMタイアップ曲です。
自分を勇気づけてくれ、テンションが上がります!
3.DOPING PANDA『YA YA』
ロックスター フルカワユタカのDOPING PANDA時代の楽曲です。
メジャーデビューしてまもなくの勢いにのっていた時期の曲で、単純に気持ちを盛り上げてくれる曲なんで選択しました。
ちなみに、DOPING PANDAのMUSIC VIDEOがYouTube上で16作品一挙公開されたばかり!
DOPING PANDAを知らないユーザーはYouTubeでチェックしてみてください。
ロックスターの凄さに惚れますよ!
4.Pharrell Williams『Happy (from “Despicable Me 2”)』
幸せな気分になりたかったら、この曲しかない!憂鬱な月曜日を幸せな気分にするならこの曲でしょ!
こちらもYouTubeでチェックすると楽しいです。
いろんな地域が舞台になったMusic Videoが当時は話題になりました。
5.サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(アルバムバージョン)』
元気をくれるアーティストといえば、サンボマスターは外せないでしょ!
そして、サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』めっちゃ元気が貰えます!
さあ、怒涛のテンションアップで次は、
6.いきものがかり『じょいふる』
盛り上がる曲といったら、いきものがかり『じょいふる』は外せないでしょ!
『じょいふる』はグリコポッキーのCMで知ってからのファンです。
タオルをぐるぐる回したくなるくらいテンションアップしてくれます。
7.COMPLEX『RAMBLING MAN』
今年になってApple Musicに追加されたCOMPLEX。
疾走感があるこの楽曲は、Be may babyや恋をとめないでに負けない名曲だと思います。
こちらも、勇気づけてくれる曲ですよ!
8.安室奈美恵『Hero』
勇気と元気をくれる曲といったらこの曲は外せないでしょ!
辛い時、苦しい時に励ましてくれるこの曲をサブスクリプションで提供しているのは、Apple Musicだけ!
若干、イッテQのイモトさんを思い出す可能性もありますが、それも月曜日に勇気をくれるでしょう。
9.サンボマスター『輝きだして走ってく』
サンボ2曲目です。
去年ドラマ『チアダン』の主題歌として採用されていた輝きだして走ってく』。
自分的には、このドラマが好きだった事もあり、『よし!頑張ろう』とテンションアップします。
10.ウルフルズ『ガッツだぜ!!』
テンション上げる曲の代名詞というくらい有名なこの曲も外せないですね。
月曜日をぶっ飛ばす選曲でこちらについては特にいうことはありません。
おそらく誰もが、テンションアップするでしょう!
11.スキマスイッチ『全力少年』
自分を奮い立たせてくれるこちらの曲。
スキマスイッチの代表曲の一つですね。
ルーチンの毎日で荒む心をリフレッシュするように勇気づけてくれる曲だと思います。
12.WANIMA『CHARM』
リスナーそれぞれのお守りにしてほしいという思いで作られた『CHARM』
こちらも音楽で勇気づけられる一曲だと思います。
「頑張れよ」、「大丈夫やけん」とWANIMAが励ましてくれます。
13.絢香『にじいろ』
頑張ろうという気持ちにさせてくれる一曲です。
NHKの朝ドラ『花子とアン』の主題歌としても有名ですね。
絢香のやさしい歌声と歌詞の世界が、もうちょっと頑張ってみようという気にさせてくれるのではないでしょうか。
14.Rihwa『明日はきっといい日になる』
ラストの曲は高橋優の名曲『明日はきっといい日になる』のRihwaカバー。
高橋優ファンとしては、本家が当然最高なのですが、あえて月曜日の自分への応援歌としては、優しい女性の歌声で気持ちをリフレッシュという意図でRihwaカバーを選びました。
『明日はきっといい日になる』を聴けば、今日もなんなく過ごせそうな気持ちになります。
いかがでしょうか?こちらでほぼ1時間の音楽です。
月曜の朝、通勤前に聞いて気持ちを盛り上げれば、仕事も捗るのではないでしょうか?
個人的には、よし今日も一日頑張ろうってなる選曲です。
この気分が共有できればなと思います。
コメント