KAZUMASA– Author –
-
秦基博『鱗』×あだち充『タッチ・MIX』 あの夏が忘れられないコラボに仕上がっている!?
秦 基博さんとあだち充さんのコラボレーション!ミュージックビデオが公開されてますね! あだち充さん不朽の名作「タッチ」と、その26年後の世界「MIX」それをつなぐミュージックが「鱗(うろこ)」なんです! https://youtu.be/x2WP1ZSQVlQ 秦 基博さん... -
2017年6月スマホ用壁紙追加
久々に壁紙を追加しました。 iPhone用、Android用壁紙をそれぞれ4枚追加しています。 篠山で撮った写真を壁紙にしています。 スマートフォン用のWallpaper、壁紙として気に入ったのがあれば嬉しいです。 ギャラリーからどうぞ。 https://slowlife-b.net/ip... -
ちょっとしたお土産に、ばいこう堂さんのさぬき和三盆『季節のお干菓子』
阪急梅田駅2階中央改札内に期間限定で 「来て見て買ってうどん県」がオープンしていました。 仕事帰りに、うどん県のタイトルに惹かれて、ふらっと寄ってみました。 そこで見つけたばいこう堂の『季節のお干菓子』248円(税込) かわいらしいこれからの季... -
関西では超定番商品 マスヤ『おにぎりせんべい』
先日、関西では超定番商品である『おにぎりせんべい』3種セットをセールで安く購入することが出来ました! 『おにぎりせんべい』はスタンダードなお菓子だと思っていたのですが、どうやら全国区のお菓子ではないようですね。。 関西では、スーパーやコンビ... -
大阪梅田 コスパ抜群の揚げたて天ぷら食べるなら!『天ぷらまきの 梅田店』
梅田の行列店『天ぷらまきの』がなぜ行列店なのか?ボリューム満点なメニューを個々の写真つきで紹介します。男性も女性も満足なメニューが行列の理由だと思います。 -
付録で本革!MonoMax7月号の付録はナノ・ユニバースの本革3点セット
最近、付録ネタに惹かれてしまいます。 先日は、SHIPS Daysのスマホケースに惹かれて、雑誌を買ったところなのですが・・・ https://slowlife-b.net/spcaces/ 今回も買ってしまいました! MonoMax7月号。 特別付録がなんと、ナノ・ユニバース(nano・unive... -
鯖・サバ・さばな気分になったら『とろさば料理専門店 SABAR』へGO! 大阪梅田
阪急三番街の地下2階にお店はあります。ランチ、居酒屋として利用できます。鯖づくしのランチは食べる価値ありですよ!現在21店舗と拡張中の注目店です! -
『きのこの山抹茶あずき』 vs. 『たけのこの里あずきミルク』
『きのこの山』と『たけのこの里』に新商品が出ていますね。 和風味がプラスされた今回のシリーズ。 定番の抹茶とあずきを使っているだけにハズレはないと思います。 まず、それぞれの商品についてですが、公式サイトによると 『きのこの山抹茶あずき』 抹... -
スターバックス『バナナチョコレートプリン』美味しいのは当たり前!?
遅まきながら、スターバックスのバナナチョコレートプリンをいただきました。 男だってプリンが大好きなんです。 さて、大人気のスターバックスプリンシリーズ。 『バナナチョコレートプリン』と『抹茶プリン』が現在発売中ですね。 両方食べたかったので... -
名物バーガーに豊富なサンドイッチ類 HIRO COFFEE 伊丹いながわ店でブランチ
ヒロコーヒー伊丹いながわ店の食事メニューについての紹介です。バーガーやサンドイッチ、小倉トーストなどを写真入りで紹介しています!