KAZUMASA– Author –
-
映画化も決定!伊坂幸太郎『アイネクライネナハトムジーク』
伊坂幸太郎×斉藤和義のコラボから生まれた小説『アイネクライネナハトムジーク』映画化も決定した、伊坂節全開な六篇の短編が織りなすラブストーリーは、斉藤和義の音楽と合わせるとより楽しめます。 -
夏の淡路島 お勧めスポット!
夏の旅は何処に行こう? 我が家のお気に入りの淡路島ですが、夏の淡路島は海での遊び、山での遊びと遊び場が満載です。 淡路島は御食国(みけつくに)と呼ばれ、有名な食材がいろいろあります。 -
iPhone、Android Wallpaper新作追加
iPhone用壁紙、Android用壁紙、それぞれ新しい画像を追加しました。 -
ハーゲンダッツ×セブンプレミアム ジャポネ・黒蜜きなこアズキに酔いしれる!
今回の新商品『ジャポネ<黒蜜きなこアズキ>』は、セブンイレブンではこれでもか!というほど置いてあり、普通に買えました!値段は税込み360円と少し普通のハーゲンダッツよりもお高いですが、この味わいならアリでしょう!! -
高級チョコに負けない美味しさ!?ブラックサンダー
ブラックサンダー ブラックサンダー×ファンタ ユーラクの『ブラックサンダー』駄菓子の定番ですが、夏バージョンで出た「ブラックサンダー×ファンタ」爽快オレンジ味にハマりました。 これは、高級チョコに負けない美味しさと思うのは私だけでしょうか? -
何・・・だと、『BLEACH』が74巻で終了だと…しかし、名作を無料で読むチャンス!
BLEACHを知っている人も、知らない人もネットニュース等で話題になっているので、知っている人も多いのではないでしょうか? 遂に久保帯人さんによる「BLEACH」が、今秋発売のコミックス74巻で終了となるとのニュース。最新巻、73巻を購入して確認したところ確かに今秋最終巻とのこと。。。 -
『土鍋麻婆豆腐』の美味しさに感激! chinese restaurant 華や
緑地公園駅から徒歩2分にある『chinese restaurant 華や』 ランチで訪れたのですが、このガッツリボリュームは凄いです! 名物『土鍋麻婆豆腐ランチ』を頼んだのですが、メインの土鍋麻婆豆腐に、サイドメニューの唐揚げが2つ!(これが大きい!)サラダ... -
DARS×pino ダース<ピノ>
チョコレートのDARS(ダース)とアイスのpinoがコラボ!!チョコレート界の定番とアイス界の不動の定番商品の出会い。これは、まさにチョコレートのpinoです。 -
亀田製菓「ハッピーターン」えだ豆味はビールにもマッチ!
ハッピーターンの40周年限定商品として5月に発売された亀田製菓『ハッピーターン えだ豆』これがなかなか凄いんです!まず、開封したとたんに香ってくる枝豆の匂い!そして、しっかりと枝豆の味がするのにハッピーターンの味もするのです。 -
大阪城近くのとんかつ名店『とん太』ボリューミーでサクサク衣がたまらない!
JR大阪城北詰駅から徒歩2分にある『とん太』は、大阪でとんかつを食べるなら行きたいお店の一つではないでしょうか!これでもか!というほど山盛りにされたキャベツにごはんは大盛り無料!豚汁へも100円でアップグレードできます。