淡路島のお土産といえば、何が思い浮かびますか?
淡路島といえば、たまねぎ!が一番有名ではないでしょうか?
たまねぎを使ったお土産は、種々いろいろと出ていますが、何度もお土産を買っている我が家で、贈って喜ばれて、食べて美味しいお土産を何点か紹介したいと思います。
鉄板その1:淡路たまねぎスープ

淡路たまねぎスープ

淡路たまねぎスープ カレー味
こちらは、淡路ハイウェイオアシスでは、試飲も出来ます。
是非試飲した上で、納得して購入していただけたらと思います。
お土産として喜ばれるこちらの淡路たまねぎスープ。
淡路ハイウェイオアシスのサイト紹介文によりますと、
累計販売個数は、5500万食!!
淡路島産たまねぎの甘みを、コンソメのしっかりとした味わいが、絶妙に演出し、さらに深みを出しています。淡路島土産の王道中の王道商品です。
淡路ハイウェイオアシス公式サイト
そして、スープにはバリエーションがあります。
今回我が家が購入したのは、ノーマルのたまねぎスープとカレー味です。
それ以外にも、プレミアムたまねぎスープ、たまねぎスープはるさめ、そして最近仲間入りしたたまねぎスープポタージュ
と増えていってます。
はじめてのお土産で渡すなら定番のノーマルな『淡路たまねぎスープ』ですね!
公式サイトでは、こちらのたまねぎスープを活用したレシピも掲載されてます。
鉄板その2:淡路島たまねぎせんべい、淡路島たこせんべい
サクサク 淡路島産たまねぎせんべい 小袋 ¥360(税込)
淡路島たこせんべい 小袋
たまねぎの旨味と風味が味わえるたまねぎせんべい!たこの風味がしっかりと味わえるたこせんべい!
両方共サクサクの食感と絶妙な塩加減により、ポリポリが止まりません!
子供がいる家庭のお土産にも最適ですし、お酒が好きな方むけに、あわぢびーるとセットでプレゼントするのもよいかもしれません。
酒の肴としてもバッチリですよ!
我が家では、友達へのプレゼント用と我が家用が必須なせんべいシリーズです。
ちなみに購入しているものは、小袋ですが、オトクな大きな袋バージョンも販売されています。
鉄板その3:長手長栄堂 あわじオレンジスティック
淡路島で親子三代 80余年営業されている長手長栄堂さん。
淡路洲本の在来柑橘『鳴門オレンジ』とベルギーチョコの出会いによって生まれた「あわじオレンジスティック」
今では、長手長栄堂さんの看板商品になっています。
こちらの商品も淡路ハイウェイオアシスで購入できるんですね。
苦味と甘味が絶妙にマッチした『あわじオレンジスティック』
ちょっと大人な味だとは思いますが、我が家では子供も美味しく食べています。
ただ、チョコでもあるので、夏場のお土産としては要冷蔵なんで向かないかもしれませんね。
ご近所にお届けなら良いかと思いますが、職場のお土産とかでしたら、冷蔵庫で冷やせるとかがないと溶けちゃうので厳しいかもしれませんね。
ちょっと大人なお土産なんで、上司や特別な方へのお土産に良いかもしれません。
また、こちらもお酒の肴としても合うと思います。
お酒好きの方に贈っても、案外喜ばれるかもしれませんよ!!
と以上、三品ご紹介しましたが、いかがでしたか?
他にも、魅力的なお土産はたくさんありますし、海産物に淡路島ぬーどるなんかもお勧めです。
もっといろいろ知りたいと思われた方は、是非ハイウェイオアシスの通販サイト
島と暮らすのWEBを見てみて下さい!!
住所 | 兵庫県淡路市岩屋大林2674−3 |
---|---|
電話 | 0799-72-0220 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
WEB SITE | 公式サイト |
駐車場 | 有 |
Wifi | 有 |
Credit card | 可 |
コメント