
チョコ菓子といえば、ブラックサンダーが最強なのですが、コスパの良さでいえば、
セブンイレブン ブラックブロックチョコに勝るものがないと思っています。
ファミリーマートでも、ブラック3チョコと同じようなものを発見したので、
比較記事を書いてみたいと思います。
まず商品について公式より
セブンイレブン ブラックブロックチョコ 86g 445kcal 税込138円

ココアビスケットとプレーンビスケットをバランスよく配合したクランチチョコレートです。こだわりのチョコレートと2種類のビスケットがザクザク食感を生み出し、食べ応え抜群!
セブンイレブン公式
ファミリーマート ブラック3チョコ 70g 379kcal 税込138円

2種類のビスケットと香ばしいピーナッツをくちどけの良いミルクチョコに練り込みました。
ファミリーマート公式
値段は一緒ですが、ファミリーマートのほうが少し量が少ないですね。
そして、大きな違いは、ブラック3チョコにはピーナッツが入っている点でしょうか。
味は、好みになるのでしょうが、私は圧倒的にブラックブロックチョコ推しです!

ブラックサンダーに似た味わい。
商品名通り、ザクザクした食感。
食べ始めると止まらないです。
一方、ファミリーマートのブラック3チョコ。

こちらは、もう少しビターな味わいで、ちょっと大人な雰囲気ですね。
そして、チョコ食べている感が強いです。
コーヒーに合うのは、ブラック3チョコ。
カフェオレに合うのは、ブラックブロックチョコ。
てのが、わたしの印象です。
子供にも向いているのが、ブラックブロックチョコ。
大人向きなのが、ブラック3チョコ。
ってイメージですね。

ただ、ブラックブロックチョコは、本当に食べ始めると止まらないです。
一人で食べる方は気をつけましょう。
一袋食べると445kcalですよ。
ちなみに2種類とも冷やしても美味しいですが、あまり冷やしすぎると、チョコが固くなりすぎるので、食べる10分前くらいには、冷蔵庫からだしたほうがいいかなーと思います。
コメント