食レポ– category –
-
マツコの知らない世界で紹介されてたサイダー+アイスの実を最強ドリンクで作ってみた!
マツコの知らない世界で紹介された炭酸水とアイスの実の合わせ技のオススメの組み合わせ紹介です。 -
神戸のクッキー(昭栄堂製菓)は国産小麦の安心感で激ウマ!子供も大好き
北海道産小麦粉を使用し無添加マーガリンで安心なうえ、ミルク・メープルシロップ・ココア・バニラ4種類の味が楽しめる昭栄堂製菓の『神戸のクッキー』(神戸のアソートクッキー)の魅力を紹介します。 -
阿部牧場『阿蘇の草原とぶ牛クッキー仔うしビン入り』激ウマ!ミルククッキー
阿部牧場『阿蘇の草原とぶ牛クッキー仔うしビン入り』550円。クッキーは、2013年 国際味覚審査機構の食品コンクールで、「優秀味覚賞」三ツ星を受賞した牛乳で作られています。 -
パクチーブームはここまで来た!?パクチースナック
モントワール 『AsianGOHAN パクチー』お米のスナック。はたして、スナック菓子でパクチーの味が再現されているのか?袋を開けた時の香りは、うん、確かにパクチーな気がする。 -
ハーゲンダッツ×セブンプレミアム ジャポネ・黒蜜きなこアズキに酔いしれる!
今回の新商品『ジャポネ<黒蜜きなこアズキ>』は、セブンイレブンではこれでもか!というほど置いてあり、普通に買えました!値段は税込み360円と少し普通のハーゲンダッツよりもお高いですが、この味わいならアリでしょう!! -
高級チョコに負けない美味しさ!?ブラックサンダー
ブラックサンダー ブラックサンダー×ファンタ ユーラクの『ブラックサンダー』駄菓子の定番ですが、夏バージョンで出た「ブラックサンダー×ファンタ」爽快オレンジ味にハマりました。 これは、高級チョコに負けない美味しさと思うのは私だけでしょうか? -
DARS×pino ダース<ピノ>
チョコレートのDARS(ダース)とアイスのpinoがコラボ!!チョコレート界の定番とアイス界の不動の定番商品の出会い。これは、まさにチョコレートのpinoです。 -
亀田製菓「ハッピーターン」えだ豆味はビールにもマッチ!
ハッピーターンの40周年限定商品として5月に発売された亀田製菓『ハッピーターン えだ豆』これがなかなか凄いんです!まず、開封したとたんに香ってくる枝豆の匂い!そして、しっかりと枝豆の味がするのにハッピーターンの味もするのです。 -
無印良品 レモンのパウンド 5個
ジブリの音楽は素敵だなと思いますが、ちょっと、いつもと違ってJAZZで聴きたいと思って調べていたところ、YouTubeで出会いました。Cafe Music BGM channelでは、その他にもいろいろと素晴らしい音楽をYouTube上にアップされていました! -
チーズモナカ アイス[セブン-イレブン]
セブン-イレブンから出ているチーズモナカ アイス。製造元は森永製菓のアイスクリームです。モナカの皮はパリパリの食感で、香ばしいです。そして、中のアイスは濃厚なチーズ味。アイスの甘さだけでなくチーズの味がしっかりと伝わる美味しさでした。