Shop・Spot-お店・スポット– category –
-
大阪北摂池田:無料で楽しめる!五月山動物園には、ギネス認定のウォンバッドもいます!
アルパカ オークン 五月山動物園は、五月山公園内にある日本一小さな動物園と言われています。(現在では、鯖江市西山動物園の次に小さいようです。)ただ、見て回るだけなら5分程度で回れる小ささです。 五月山動物園の嬉しいところは入園が無料で、と... -
大阪北摂池田:進化し続けるラーメン屋『麺処 葵 aoi』
石橋駅から徒歩15分程度歩いたところにある『葵 aoi』さんは、7席の小さなラーメン屋さんですが、開店前から平日でも行列ができるほどの人気店です。ラーメンの種類は、あっさりラーメンから、こってり、辛いラーメンまで提供されております。 -
大阪北摂池田:博多 一風堂 池田店には、ラーメンの原点あり!?
『博多 一風堂 池田店』には、日清を創業された安藤百福さんが、もし、インスタントではないラーメン屋ならというコンセプトで作られた逸品があります。その名も『百福元味』醤油味のラーメンです。一口食べて、スープを飲むと『あっ!チキンラーメン』と思いました。 -
兵庫淡路島:洋菓子 日洋堂
日洋堂 外観 淡路島の洲本市にあるパリの洋菓子屋さんをイメージして誕生した『日洋堂』淡路島の素材を使ったケーキ、各種フランス菓子が並んでいますが、他には自家製ジャムなども取り扱われています。 また、淡路島名産のたまねぎを使った、たまねぎケーキ『shintama』や玉葱クッキーが有名です。 -
兵庫淡路島:小空カフェ【移転】
淡路島洲本市にある洲本アルチザンスクエア内にある『小空カフェ artisan』 レトロなインテリアと空間で、ナチュラル系のカフェです。自然食を中心としたメニューは子ども連れにもやさしくて有難いです。 60年代をイメージする家具や照明が店内をやさしいイメージに仕上げているように感じました。 -
兵庫淡路島:海のホテル 島花 2016
コストパフォマンス抜群の淡路島にあるホテル『島花』。 2010年に開業されたこのホテルは、ホテルニューアワジグループの一つです。 ホテルの特徴としては、ニューアワジ本館にある温泉も利用できる!淡路島サイクリングにも最適、キッズルームや添い寝プランもあり、小さな子ども連れの親子でも快適に過ごせます。 -
大阪北摂池田:絶品食パンのFerdinand(フェルディナンド)池田井口堂本店
北摂・池田にあるパン・ド・ミーが自慢のパン屋『フェルディナンド』さん。朝からカフェとしても利用できるランチも充実したお店です。店の看板メニューパン・ド・ミーは予約される方が多数。池田で評判のイタリアンレストラン『Lucci』さんで使用されているようです。 -
京都:ショーが楽しい京都水族館。何度も楽しめる仕掛けがいっぱい!
京都水族館は、京都駅から徒歩で約15分ほどの梅小路公園内にある水族館です。 京都の水族館ならではという点として、京の川を再現したエリアや里山エリアが設けられています。 国の特別天然記念物に指定されており「生きた化石」や「世界最大級の両生類」とも呼ばれるオオサンショウウオが展示されています。 -
木のおもちゃ・雑貨・家具なら丹波篠山 Natural Backyard(ナチュラル バックヤード)
『Natural Backyard』は、工房で作られた木製品と、食器や暮らしの雑貨など多数扱われています。 工房ではオーダーメイドで家具などを制作してもらえるようです。また、リフォーム・什器製作・木工レンタルスペース・ワークショップなども行われております。 -
兵庫:丹波篠山 お土産買うのも食べるのも『大正ロマン館』
篠山市内の篠山城跡の近くにある『大正ロマン館』は、大正12年4月に建てられたもと篠山町役場の庁舎です。現在では、黒豆をはじめ地元篠山の食材を使った『レストランろまんてい』や、お土産物屋があり、観光の拠点として再利用されています。