Shop・Spot-お店・スポット– category –
-
淡路島:海のホテル 島花 夏休みはブッフェにナイトプール・本館で温泉満喫!
我が家では、恒例になった淡路島夏旅行。 2018年もホテルニューアワジグループの「海のホテル 島花」に泊まりました。 施設・朝食については、以前のブログ記事で書いてますので、それぞれ知りたい方はそちらを参考にして下さい! 今年は、予約に出遅れて... -
京都・寺町:村上開新堂の「クッキーミックス」 袋入り 限定販売を購入!
以前、お土産に京都の村上開新堂のロシアケーキをもらって以来、妻がこちらのクッキーを食べたい!食べたい!と言っていました。 お盆の法要で京都に行く機会があったので、村上開新堂のHPでそもそもお盆期間空いているのか確認の為チェックしたところ、お... -
淡路島:ちょっとセレブな気分!?SNS映え抜群なHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)でアフタヌーンティー
淡路島に2018年4月27日にオープンした『HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)』 ハローキティスマイルは、淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」、「あわじクラフトサーカス」「miele(ミエレ)」「のじまスコーラ」を運営するパソナグループが... -
淡路島:『たこ天丼』が名物!海鮮食堂魚増で淡路島産の食材豊富なランチ!
淡路島・洲本市にある『海鮮食堂魚増』は地元民にも観光客にも人気の食堂です。 ずっと気になっていたお店なのですが、今回の旅行で初訪問しました。 食べログやグルメサイトでも評価が高いこちらの食堂。 ランチのみの営業でオープン前から行列覚悟のお店... -
淡路島:レトロモダンな喫茶店・珈楽粋 (くらしっく)で絶品スイーツを!
今年の淡路島旅行に行ったら絶対訪問したい!と考えていたのが、洲本市にある喫茶店・珈楽粋 (くらしっく)です。 正直ランチのデザートにカフェとアイスを食べたばかりで、あまり乗り気でない家族に、ここは自分の小遣いから出すから、それでも行きたい... -
淡路島:農園レストラン 夢蔵で新鮮野菜満喫の¥1,500ランチ!
2018年夏旅行に行ってきました。 今年は、朝から海で遊ぼうというプランは止めたので、まずはゆっくりランチ。 以前ランチを手べて感動した『チューリップハウス農園・レストラン夢蔵』へ! レストラン夢蔵は、農園野菜の新鮮サラダや旬の野菜を使ったパス... -
丹波:夢の里やながわ 焼き菓子は手土産に最適!カフェで自分へのご褒美も!
ゴールデンウィーク、丹波に遊びに行った目的の一つが、『夢の里やながわ』でお菓子を買うことでした。 夢の里やながわでは、丹波で収穫された特産物・農産物をつかった和洋菓子を作られています。 本当はカフェスペースでモンブランのお菓子を食べたかっ... -
丹波:GWの春日井はみどころ満載!れんげ畑に桂谷寺の藤棚!
先日の丹波日帰り旅の続きです。 ゴールデンウィーク前後の4月末から5月初旬にかけての春日は、れんげ畑が見頃となっています。 毎年行われているイベントとしては、5月3日には、『春日れんげまつり』が行われます。 本当は3日に訪れたかったのですが、天... -
道の駅『丹波おばあちゃんの里』立ち寄るだけなんてもったいない!食べて遊んで満喫しよう!2022リニューアル
2022年追記と写真編集 ゴールデンウィーク後半に、丹波春日井エリアに遊びに行ってきました。 この時期の春日井はおすすめですよ! れんげ畑や藤の花が見頃になるので、観光客も盛りだくさんですが、朝はやめに行動すれば意外に快適です。 2022年3月26日に... -
大阪吹田:EXPOCITY ニフレルは思った以上に楽しい施設!子供も大人も楽しめる!
ゴールデンウィーク中にEXPOCITYに遊びに行った時に気になった『ニフレル』に子供が行きたい!ってなったので、生きているミュージアム ニフレルに行ってきました。 ゴールデンウィーク期間中は、EXPOCITYも9:30からオープンということで、早めに行ったの...