2020年10月現在、ファミマの棚では、しばらくみておりません。違うバージョンは見かけるのですが。。。
でも、Yamazakiでは健在です!
パッケージもリニューアルされリッチ感がアップしています。

全国のレーズンサンドファンに朗報です。
ファミリーマートから新しく発売されている『香ばしいクッキーのクリームサンド』

レーズンクリームのおやつで125円(税抜)だと!?
これは買わざるを得ない!
とりあえずレーズンクリーム絡みの商品があったら買っちゃう私ですが、これはその中でもかなりのヒット商品でした。
ファミマのスイーツといえば、当ブログでも紹介しているFamima Sweetsバウムクーヘンが最強と思っています。
しかし、最近どんどん新商品が発売され、そのクオリティに驚かされます。
その中でも、値段・味・ボリュームに満足している商品がこの『香ばしいクッキーのクリームサンド』です。
ラムレーズンが好きな人なら絶対食べるべき商品だと思います。
公式サイトによると
香ばしく焼き上げたクッキーで、コクのあるクリームとレーズンをサンドしました。
という商品です。
クッキー生地はしっとりとしながらも、しっかりとした歯ごたえです。

クリームの味わいもレーズンの大きさも満足感があります。

甘みはちょっと抑えめな気がします。クッキーの甘みもあり、ちょうど良くなるような味わいになっています。
これはウメー。
この大きさでカロリーを考えるとかなり高カロリーな商品ですが、それでもパクパク食べてしまう商品です。
でも、これと同じ商品をさらに安くゲットする方法があるんです!
それが、ヤマザキのレーズンサンドです。

見た目は、ヤマザキパンのほうがリッチなイメージになるパッケージです。

コンビニのデイリーストアにも置いてあるのですが、こちらはスーパーでも販売されています。
で、特売時は98円(税抜)で販売されているケースがあるんです。
大量に買うならスーパーで買うのがベストだと思います!
写真でも見てわかるように、本当に同じです。

ちなみにこの商品、食べるうえで気をつけてほしいことがあります。
それは、絶対冷やして食べることです。
販売されている箇所でもわかると思いますが、これは冷蔵商品です。
そのため常温で保存すると、クリームが溶けやすくなります。

そして、味わいも少し落ちる気がします。
今回ちょっと1時間ほど、常温で放置してしまいました。
その結果、あれ!?味わいが落ちてる?って思いました。
やはり、要冷蔵商品は、きっちり冷蔵して食べましょう!
【追記】
ファミリーマートでは、定期的にスイーツ商品が入れ替わり、最近はまた見なくなっています。
一時期復活していて喜んだのですが。。
しかし、最近、複数のセブンイレブンのテンポで、Yamazaki レーズンサンドが陳列されているのを確認しています。
セブンイレブンもスイーツ激戦棚ですが、なんとか定番化して欲しいですね!
この商品は、本当にちゃんと冷やして食べると絶品ですよ!
コメント