
2015年 猪名川花火大会 開場前
もうすぐ6月も終わって、夏間近ですね。
夏といえば、お祭りに花火大会。
関西で有名な花火大会と言えば、PLの花火大会や、天神祭奉納花火が有名ですが、
猪名川で行われる花火大会もおすすめです。
大阪府池田市と兵庫県川西市の友好を目的に始まった花火大会。
2017年の第69回猪名川花火大会は、8月19日土曜日に開催されます。
(荒天の場合は翌日20日に順延予定)
予定については、池田市、川西市のサイトで確認されることをオススメします!
猪名川河川敷でスターマインや打ち上げ花火など約4,000発が打ち上げられます。
なかなかの規模じゃないでしょうか?
河川敷から見る花火は、迫力満点です。
交通手段としては、電車での移動がお勧めです。
車の場合、臨時駐車場等がないので、止める場所を探すのに苦労しますし、なにより交通規制が入ります。
電車の場合は、阪急池田駅から徒歩で10分程度、川西能勢口駅、JR川西池田駅から徒歩で10分〜15分程度で会場に到着できます。
ただ、開場は当日の午後4:30からとなっています。
事前の場所取りはできないので、ご注意下さい。一部は当日朝から開場しているようです。
会場への行き道は、池田側で見るのか川西側で見るのか異なります。最寄りの駅から閲覧場所を決められるのが良いかと思います。
打ち上げは、夜19時20分から約1時間行われます。
フィナーレは圧巻ですが、やはり最後まで見ていると気になるのは帰りの混雑。
こればっかりはどうしようもありません。
河川敷を出るまでしばらく時間がかかります。
ただ、ある程度河川から離れるとスムーズに流れはじめます。
北摂では最大規模の花火大会です。大阪駅からの交通の便もよく20分でアクセスできます。

2015年 猪名川花火大会

2015年 猪名川花火大会

2015年 猪名川花火大会
迫力のあるスターマインは一見の価値ありだと思います!
猪名川花火大会 Movie
— SlowlifeisBeautifl (@SBeautifl) June 25, 2016
使用楽曲:Fire 作曲者:Gonza!https://t.co/eZ5ljfiiuY pic.twitter.com/Z5m1jykLBb
コメント