
最近、仕事が休みの日には、なるべく料理をするようにしています。
一人暮らし時代に料理が好きだった事もあり、たまに作っていたのですが、コロナの影響で外食も減り、自分の食べたいものを作りたいなーって事で回数が増えています。
外食も減り、ブログネタもなくなってきたので、自分のお気に入り料理を紹介していければと思います。
自分の食べたいモノをつくるレシピなので、味付け的には男性向けだと思います。
なので、彼女や奥さんに料理を作って上げたい彼氏さんや旦那さんの参考になればと思います。
また、彼氏向けの料理や、ちょっと濃い味が好きな旦那さん向けに料理を作りたいって人にも読んでもらえると幸いです。
で、今回紹介するのは、自分が3ステップで簡単美味しいと自画自賛する。ポテサラをご紹介!
3ステップとは
1.ジャガイモを剥いて切る。
2.レンジでチンする。
3.混ぜる。
こんな工程です。厳密には3ステップではありません。すいません。
まずは材料です。4〜6人前はできると思います。
【材料】
・ジャガイモ メークイン 中・大で3個くらい
・きゅうり 1本
・シーチキン 1パックか1缶
・サラダクラブ ミックスビーンズ 1パック
・マヨネーズ お好み
・クレージーソルト
・粗挽き胡椒


では、作っていきましょう!
【工程】
1.ジャガイモを洗って剥きます。
ジャガイモはメークインがオススメです。
なぜなら、ピーラーで剥きやすいから!
ジャガイモ剥きに便利なのが、ピーラー。
我が家では定番になったセラミックピーラー。
これめちゃくちゃ便利です。切れ味もずっと良いままで使いやすいです。
料理するうえでピーラーは必須。
そして、ジャガイモを1口大に切ります。
レンジでチンしたものを器に入れたまま潰します。

そのため、小さめに切ることをオススメします。
次にきゅうりです。
皮を剥く剥かないはお好みで。
なるべく薄くスライスしておきます。
2.レンジでジャガイモを調理します。
レンジでちょっと長めの9分くらいやれば、ホクホクのジャガイモになります。
ジャガイモの硬さは好みもありますが、チンした後に菜箸などで、刺して崩れるようならOK。
気にある方は一つ食べて判断してもいいと思います。
まだ、芯があるようだったら、追加で加熱して柔らかくしてください。
スプーンやフォークの背でジャガイモを全体的に潰します。

3.混ぜる
潰して柔らかくしたジャガイモに、ツナ、ミックスビーンズ、きゅうりのスライスを入れて、
クレイジーソルト、胡椒を適量かけます。
クレイジーソルトは、あると大変便利です。洋風料理の味を手軽にワンランク上にアップしてくれます。
塩は、最初少なめが良いと思います。
マヨネーズは、思い切ってドバっとかけるといいです。
自分は材料の表面全体に万遍なくかけます。
後は、マヨネーズが全体に絡むように混ぜるだけ!
完成!

味見して、味が薄いなって思ったらクレイジーソルトとマヨネーズをお好みで追加してください。
かなりお手軽なポテトサラダだと自分では思っています。
それでも20分くらいは全行程でかかるでしょうか。
少し前に話題になった「ポテサラ論争」。
きっと元ネタになった発言のおじいちゃんは、男子厨房に入らずでポテトサラダを作った事がないんだろうなーって思ったりします。
今回の材料費は、ジャガイモがおよそ150円
きゅうり1本50円
シーチキン 1パック110円
サラダクラブ ミックスビーンズ 1パック 120円
で計算すると 430円、マヨや塩コショウ分で 450円(税別)くらいでしょうか。
これに人件費を仮に1時間最低賃金ベースの1000円として、準備・後片付けを入れて30分費やしたと考えると
合計950円(税別)となります!
となると、買ったほうが安くね?って思いますね。
ポテサラ論争のおじいちゃんは、おそらくそんな計算もするはずもないでしょう。
ただ、おじいちゃんの時代の価値観だと、家でポテトサラダは作るが当たり前だったんでしょうねー。
今の時代、コスパで考えると買ったほうが安いかもしれません。
もちろん作る材料によっても違うので、一概に言えませんが、
コスパで考えるのは、材料費だけでなく、前後の準備、後片付けまでの労働を考えるといいんじゃないでしょうか。
レシピに時短料理や手軽さが求められるのは、共働き世代や、子供の世話など忙しい現代人にとって、求められているからなんでしょうねー。
自分も家に帰ってきてから料理をつくってと言われると、メインと汁物は作ったとしても副菜まで準備するのはしんどいなーって思います。
ポテサラ論争の原因は時代によって刷り込まれた価値観のギャップが原因かなっと個人的には思ったりします。
そして、人は経験した事しか、その内容はよくわからないと思います。
自分で作ってみたら、そのコスパ。買うべきか、作るべきかの判断材料が増えるんじゃないでしょうか。
と蛇足が過ぎましたが、このポテサラは、酒のつまみとしてもいいですし、朝余った分をサンドイッチの具材にしても美味しいですよー!
ポテサラ論争とは・・・
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。大丈夫ですよと念じながら
というツイートを元にツイッターから広がった論争
コメント