六甲オルゴールミュージアムで癒やしの時間とリラックスタイムを!

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

六甲ガーデンテラスを訪れた後は、六甲オルゴールミュージアムへ向かいました。

施設の利用料は、通常大人(中学生以上) 1,030円/小人(4歳~小学生) 510円となっています。

チケット購入時に案内されたのが、お得な割引チケットの2施設共通券、3施設共通券です。

六甲オルゴールミュージアムと六甲高山植物園の2施設の場合、大人(中学生以上) 1,230円 小人(4歳~小学生) 620円となっています。

六甲オルゴールミュージアムと六甲高山植物園と自然体感展望台「六甲枝垂れ」の3施設を利用するチケットは、大人(中学生以上) 1,440円 小人(4歳~小学生) 720円と大変お得なチケットになっています。

今回は、午後から訪問したので、オルゴールミュージアムのみにしました。

オルゴールミュージアムは、庭も整備されていて、凄く綺麗でした。

駐車場から館内までの間にウェルカムガーデンがあり、花々が植えられています。

また、入口のゲートを入ってすぐに池があり、横にはマリーズガーデン と呼ばれるミュージアムの入口を華やかに飾るイングリッシュガーデンがあります。

六甲オルゴールミュージアム 橋

館内に入場して、中庭に出ると、池のまわりを散策が出来ます。

六甲オルゴールミュージアム 中庭

池は、ヒツジグサの池という名前でぐるっと1周できるつくりになっています。

六甲オルゴールミュージアム 中庭

中庭には、ハンモックもあり、森林の中でゆっくりくつろぐことも出来るようでした。

また、ミュージアム内にあるシュトラウス・カフェから中庭に出てテラスでお茶をすることもできます。

六甲オルゴールミュージアム 中庭テラス

今なら、ちょうどテラスでお茶するのも気持ちよい時期ではないでしょうか。

中庭の散策路にはところどころに巣箱があります。

六甲オルゴールミュージアム 巣箱オルゴール

実は巣箱はオルゴールになっていて、鳴らして楽しむことが出来ます。

六甲オルゴールミュージアム 巣箱オルゴール

どこに巣箱のオルゴールがあるのか探すのも楽しいですね。

あとは、ガーデナーズ・ファームという野菜やハーブの栽培を行っているエリアもあるそうです。

散策しているときには、気づかなかったのですが公式サイトにはエリア説明で記載されていました。

中庭を含めオルゴールミュージアムの庭は、イギリス風ガーデンとして、とても綺麗で楽しめます。

また、せせらぎの散策路として、オルゴールミュージアムから六甲高山植物園までの散策路があります。

施設間は徒歩3分ということなので、車で移動するより散策しながら楽しむのがよさそうですね。

ちなみに、今の時期スイスフェア中ということで、ハイジの干し草のベッドの展示があります。

六甲オルゴールミュージアム スイスフェア

外観は凄く楽しみなイメージだったのですが、

六甲オルゴールミュージアム スイスフェア ハイジの干し草のベッドの小屋

ベッドは・・・

六甲オルゴールミュージアム スイスフェア ハイジの干し草のベッド

なんというか・微妙・・・

でもちゃんと干し草でしたよ。

さて、では館内の楽しみはというと。

館内では、オルゴールの歴史に関するものや、年代物のアンティークオルゴールなどがあります。

六甲オルゴールミュージアム オルガネッタ

ちょっとおもしろかったのが、館長室です。

架空の館長の部屋なのですが、アンティークな小物が飾られています。

?って思うのもありますが、60年台、70年台くらいのものが好きならハマるのではないでしょうか?

写真は撮ってないので、興味がある方は是非、館長室を自分の目で!

六甲オルゴールミュージアムのメインは、各回20分程度のレギュラー・コンサートと特集コンサートではないでしょうか?

館内で所蔵しているオルゴールの歴史やその時代の説明を加えてオルゴール等自動演奏楽器の演奏を楽しめます。

特集コンサートは、季節ごとにテーマを変えて演奏されています。

私達が訪れた時は、ゴールデンウィーク中で子供向けのアニメ音楽コンサートでした。

年代物のオルゴールで現代の音楽が鳴るという面白さを自分は楽しみ、子供は楽曲がわかるので、楽しめたようです。

まさか、宇宙戦艦ヤマトやドラゴンボールの楽曲が流れるとは思いませんでした。

六甲オルゴールミュージアム 宇宙戦艦ヤマトの円盤

演奏の目玉は、ベルギー製の世界最大級のダンス・オルガン「デカップ・ダンス・オルガン ケンペナー」

六甲オルゴールミュージアム デカップ・ダンス・オルガン ケンペナー

電飾での装飾もさることながら、様々な楽器が組み込まれて演奏される音は大迫力で体感する価値ありです!

最初にコンサートに入った時が、終盤だったこともあり、3回コンサートを楽しんだのですが、回によって違う曲をセレクトされているので、とても楽しめました。

コンサートでは、実際にオルゴールの手回しへの参加やコインの投入などお客さんも楽器にふれることが出来る機会があります。

積極的に参加すると、触れて楽しいと思います。

うちの子は自動演奏楽器のコイン投入を体験して、興味を示してました。

ちなみにこちらのオルゴールミュージアム。

演奏中は、写真撮影は禁止されていますが、コンサート外の時間でしたら、撮影は自由に出来ます。

六甲オルゴールミュージアム 自動オルガン

普段みれない楽器の数々に思わず色々と撮影しました。

六甲オルゴールミュージアム オルガン

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

六甲オルゴールミュージアム

オルゴールミュージアムにあるシュトラウス・カフェでは、ランチメニューやスイーツもいろいろと用意されているようなので、館内でお茶して楽しむのもありだなーと思いました。

今回は、時間の都合で諦めましたが、次回はカフェも楽しみたいと思います。

オルゴールショップには、様々なオルゴールやお土産がおいてあり盛況でした。

オルゴールの組立体験もできるので、興味がある方は事前に公式サイトをチェックしていかれると良いと思います。

あまり期待せず訪問したのですが、想像以上に楽しめる箇所が多くオススメのオルゴールミュージアムでした。

是非、また訪問したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次