大阪から2時間以内の篠山は、我が家ではちょっとした日帰り散歩の定番となっています。
特に、名物の丹波篠山黒枝豆の時期の10月初旬に訪れることが多いです。
黒豆はお土産物屋さんや観光のお店でも購入できるのですが、ドライブしていると販売の看板が出ているので、直接、栽培されている方から購入することもできます。
ドライブコースとしてお勧めなのが、市内から少し郊外にあるフタバカフェさんまずははやめのランチをします。
フタバカフェさんもお店のオープン前から並ばれているケースが多いので、事前に確認や予約されることがお勧めです。
ランチの跡は、篠山城跡の中心街に向かいます。
まずは、河原町妻入商家群の地域を訪れてみてはどうでしょうか?
こちらは、伝統的建築保存地区で旧街道の面影を残した町並みとなっています。

河原町通り入口

園篠線発祥之地
昔ながらの町並みを活かしたお店がすぐにいろいろと出てきます。
コメント