遅まきながら、スターバックスのバナナチョコレートプリンをいただきました。
男だってプリンが大好きなんです。
さて、大人気のスターバックスプリンシリーズ。
『バナナチョコレートプリン』と『抹茶プリン』が現在発売中ですね。
両方食べたかったのですが、さすがに一気に二つ食べるは気が引けまして。。
バナナチョコレートプリンを選びました。
バナナチョコレートプリンの気になるカロリーは、182Kcalで、お値段は320円(税込)です。
意外と低カロリーなんですね。
バナナとチョコの組み合わせは鉄板と言っていいでしょう。
わたしも大好きな組み合わせの為、普段なら抹茶を選んでしまうのに、今回はバナチョコを自然と選んでしまったものです。

ケースから出したバナナチョコレートプリン

フタを外したバナナチョコレートプリン

バナナチョコレートプリン
さて、食べた感想なのですが、まず濃厚なバナナ味!
って印象です。バナナピューレを贅沢に使用し、バナナ本来の甘みを感じられるやさしい風味に仕上げました。
と公式で謳っているように、甘すぎずバナナの味がでています。
そして、なめらかプリンというよりは、しっかりとした食感のプリンです。
自分はこれくらいの感じが好きなので、ちょうど良い硬さだーと思っていました。
で、もりもり食べれてしまうので、気づかず食べ進めていたのですが、当然カップの底にはチョコソースが敷かれているのです。
半分ほど食べ進めて、チョコソースと混ぜるの忘れてた−!となってしまいました。
はい、当然チョコソースと混ぜたほうが美味しいに決まっております。
ちゃんと最初に確認すればよかったです。
でもね、本当にプリンだけでも美味しいのです。
スターバックスのプリンシリーズは完成度が高いですねー。
こちらのバナナチョコレートプリンは発売して、1ヶ月ほど立っています。
期間限定ぽいので、気になる方は早めに食べてみてくださいねー。
きっと満足すると思いますよ!!
コメント