大阪 阪急梅田駅から徒步5分程度の場所にある「博多 一風堂」。
その2階にあるシロマルベース(SHIROMARU BASE) 梅田店では、一風堂創業当時のラーメンが味わえる、博多特濃とんこつ専門店です。

シロマルベース(SHIROMARU BASE) 梅田 2階への階段途中
店舗はカウンター13席のみとなっています。
友達沢山と連れ立って行くのには向いていないかと思います。
で、今回こってりを通り越し、とろけるほどの豚骨スープが売りのシロマルベースを食べてきました。
シロマルベース梅田店では、特濃豚骨ラーメンのシロマルベース類、醤油ラーメンの中洲ブラックが基本となります。
初めて訪れたので、まずは基本にとシロマルベースをいただきました。
こちらのお店では、自分好みにラーメンをカスタマイズできるオーダー票が売りです。
簡単にいえば伝票を自分で書くという感じでしょうか。
ベースとなるラーメンを選んで、トッピングや、麺の硬さなどを選択して完成させていきます。
ただ、オーダー票では、頼めないメニューもあるので、その場合は店員さんに直接オーダーするカタチとなります。
ランチについては直接店員さんにオーダーするものがあります。
で、今回私が注文したのは、シロマルベースと明太ご飯のランチメニューです。
お昼時は、ラーメンライスが頼みたくなるんですねー。
ただ、ラーメンライスにすると、私のお腹的に替玉までは食べられないのですが、明太ご飯の誘惑には勝てませんでした。
一風堂では、赤丸をよく頼むのですが、今回頼んだシロマル。
スープの濃さは『濃』か『特濃』か選ぶことができます。
今回は、わりとノーマルに『濃』を選択。麺は『カタメ』。
空いていたこともあり、オーダーしてあまり待つこともなく出てきました。
うーん、明太ご飯はやはり美味い。
豚骨スープと白米はあいますねー。
食べた感想としては、白丸を頼むならシロマルベースのほうが美味い!と思いました。
特濃やからか麺の辛さアップしたものなど、頼みたいメニューはまだまだありました。
まだしばらく暑い時期は続きそうなので、次回はからか麺でHOTな夏を乗り切りたいと思います。
ちなみに、こちらの店舗では、九州出身者なら、誰でも知ってる!?アイスもオーダーできます。
その名も、竹下の『ブラックモンブラン』
これは、ラーメンを食べた方のみ頼むことができます。
+120円なり。
次回は、こちらもオーダーしたい!!
住所 | 大阪府大阪市北区角田町6−7 2F |
---|---|
電話 | 06-6363-2314 |
営業時間 | [月~木・日・祝] 11:00~翌3:00 [金・土] 11:00~翌4:00 |
WEB SITE | 公式サイト |
駐車場 | 無 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
Credit card | 不可 |
コメント