コンビニスイーツ– tag –
-
セブンイレブン ブラックブロックチョコ vs ブラック3チョコ ファミリーマート
ブラックブロックチョコの魅力とブラック3チョコの魅力についての食レポです。大人に向いているのはどっち?コーヒーに合うのは? -
和もっち巻き宇治抹茶のわらび餅【セブンイレブン】100円台で至福の和菓子!
見つけたら即買い!リピ必死のセブンイレブンで販売中の『和もっち巻き宇治抹茶のわらび餅』151円(税込)の魅力について食レポ! -
バウムクーヘン戦国時代 ローソンも強化!UchiCafe『生バウム −生バウムクーへン−』
ローソンが春の新作スイーツで生シリーズを投入!コンビニで熱いバウムクーヘン市場!生バウムの食レポです! -
ローソン GOOODOG(トマトオニオン)とあんことバターのフランスパンでランチ!
SNSでも大人気のローソンGOOODOGとあんことバターのフランスパンの食レポです。サイズ感や、実際の中身を写真付きで紹介! -
セブンプレミアム 『チーズ蒸しケーキサンド』 見つけたら即買いですよ!
SNSでも話題沸騰中のセブンプレミアム 『チーズ蒸しケーキサンド』 値段も手頃で味も抜群の理由はいかに!?の食レポです。 -
ファミマの香ばしいクッキーのクリームサンド or Yamazaki レーズンサンドは至高のレーズンお菓子ですよ!
全国のレーズンサンドファンよ!Yamazaki及びファミリーマートで販売中のレーズンサンドは○○して食べると絶品ですよ! -
コンビニドーナツ 美味しいのはドレ? セブン?ファミマ?ローソン?
一時期は、どのコンビニでもレジ横にドーンと陳列されていたドーナツ。 しかし、手間の割には、思ったより売れなかったのか、パンの陳列棚へ移動したドーナツ達。 このコンビニドーナツ。個人的には、レジ横で売られていた時より進化していると思うのです... -
ブルボン「レザンヌ(RAISINEE)」ラムレーズン好きにはたまらない!
六花亭:マルセイのバターサンドが好きな方には絶対オススメの逸品が発売されました。 2018年9月11日に発売されたブルボンのレザンヌ。 ホワイトチョコレート入りのクリームに、ラムレーズンがサンドされたお菓子です。 レザンヌは、ブルボンのちょっと贅... -
ファミマvsセブン−イレブン『バウムクーヘン』バトル勃発!?どっちが美味しい!?
手軽に美味しいおやつとして定着しているコンビニのスイーツシリーズ。 その中でも、ファミリーマートのバウムクーヘンは自分の中でものすごく完成度が高いなーって思っていました。 (※2020年6月現在、ファミリーマートのパッケージが変わっています。値... -
「オブセ牛乳」とコラボした絶品お菓子がコンビニで買える!?
信州、小布施町にある「オブセ牛乳」。80℃15分間殺菌にこだわった牛乳を作られています。 そのオブセ牛乳とコラボしたお菓子の数々を販売されているマルイチ産商。 この度、そのお菓子が阪急電鉄系列のコンビニasnasで色々と売っていたので買ってみました...
12