篠山– tag –
-
兵庫 丹波篠山:紅葉狩りには、弘誓寺(ぐぜいじ) の大イチョウも!
兵庫 丹波篠山にある宇土観音 弘誓寺(ぐぜいじ)さんには樹齢何百年の見事な大イチョウ。丹波篠山の紅葉狩りの立ち寄りスポットの一つとして是非! -
丹波篠山:お花見に最適!篠山城跡周辺は見どころ満載
毎年4月の桜の時期に、篠山では『丹波篠山さくらまつり』が開かれています。 本当はその時期に訪れるのが、イベントやお店もでているので楽しいと思います。 ただ、今年はひと足早く桜が咲いていることもあり、『さくらまつり』はやっていないけど、お花見... -
丹波篠山 おやつタイムにワンコインで鯖寿司は?『山本くん』
2017年9月にオープンした焼鯖寿し専門店の『山本くん』 テレビ大阪の旅番組『おとな旅あるき旅』で絶賛されている放送を見て、篠山に行ったら訪れようと思っていました。 結果は、鯖寿司好きとしては、見逃せないお店でしたね! もともとはテイクアウトを... -
看板ヤギに癒やされる 篠山「futaba cafe(フタバカフェ)」
丹波篠山市にある一軒家のふたばカフェは、週末は待ちが当たり前の人気カフェです。ナチュラル系のランチに、丹波産の素材を使ったスイーツが人気です。看板ヤギにも癒やされますよ! -
ピクニックに散歩にも最適!遊び道具をもって出かけよう!兵庫県立丹波並木道中央公園
「丹南篠山口I.C」から北西へ約5分程度のところにある兵庫県立丹波並木道中央公園は、甲子園球場18個分という広大な公園です。小さな子ども向けの遊具からサイクリングまで大人も子供も楽しめる公園です。 -
丹波篠山 monoile cafe(モノイレカフェ)地元食材のカフェ飯。その3:カフェ篇
モノイレカフェの魅力。ランチについての食レポです。ランチを食べた時のメニューについて、写真満載で食レポしています。販売しているパンも紹介してきます! -
丹波篠山 monoile cafe(モノイレカフェ)は親子で楽しめる木製品の宝庫。その2:ギャラリー篇
前回に続いて、モノイレカフェ訪問記を書いていきたいと思います。 今回は、モノイレカフェならでは、ギャラリーや廊下に用意されている木細工について書きたいと思います。 入口からも既に見えていますが、子供だけでなく、大人もワクワクするいろいろな... -
丹波篠山 monoile cafe(モノイレカフェ)を満喫。その1:施設篇
丹波篠山市にある旧小学校を改築した『モノイレカフェ』の施設の魅力を紹介します。木の魅力が感じられる建物など写真満載で紹介します。 -
兵庫:丹波篠山散歩
大阪から2時間以内の篠山は、我が家ではちょっとした日帰り散歩の定番となっています。特に、名物の丹波篠山黒枝豆の時期の10月初旬に訪れることが多いです。 -
木のおもちゃ・雑貨・家具なら丹波篠山 Natural Backyard(ナチュラル バックヤード)
『Natural Backyard』は、工房で作られた木製品と、食器や暮らしの雑貨など多数扱われています。 工房ではオーダーメイドで家具などを制作してもらえるようです。また、リフォーム・什器製作・木工レンタルスペース・ワークショップなども行われております。
12